~Esection Partner~
(エセクションパートナー)
本質に取組むパートナー
本質(エッセンス)
+
取組(アクション)

エセクション
―事業内容―
①営業コンサルティング
 ・営業支援
 ・販路策定
 ・戦略構築、ナレッジ構築
 ・営業組織の強化

分析や勉強会、セミナー等
従来のコンサルティングではなく
成功法を単純に当てはめることは
「本質」ではない

当社は、本質に拘り再現性のある支援を遂行します。
②アライアンスセールス
 ・当社が貴社商材を販売します。

販路拡大や新規事業等
当社が販売のお手伝いをします。


営業コンサルティング
〜プログラム〜

ヒアリング&設定
事前に現状や認識している課題、今後の予定などヒアリングをさせて頂き
取組内容を設定します。
認識している現状や課題と実際にズレが生じている事があります。
そのズレを知ることも重要な点です。
是非、御社の認識されている「現状」や「課題」を教えてください。
その後、一緒に予定の設定を行いましょう。
現場参加&課題抽出
実際に現場に参加します。
週一日、現場の営業社員の就業に合わせ出社し行動を共にします。
一定時間の勉強会やセミナーでは、本質的な課題や改善は図れません。
現場に入り、現場を見た上で、本質的な課題抽出を行います。
外部の課題解決のプロの目による診断が重要となります。
進捗管理
外部の立場だからこそ、見落としをせず正確な進捗の把握や管理が出来ます。
日々の業務の中で、在籍社員の立場では自身の業務の都合や状況で見落としが生じます。
外部の課題解決のプロの目による定期診断が重要となります。
価値観の構築
他動的な改善のみでは組織の強化とはなりません。
組織を強化し、次ステップへ進むためには、既存社員の自力の成長が必要となります。
そのために、他動的な改善から成功体験を積み、各営業社員の価値観の構築が重要となります。
営業フローの見直し
人材や組織体制の強化のみではなく、営業フローの見直しも行います。
(アプローチ先、アプローチ方法、トーク、資料、ツール等)
代表であるトレーナーは元々は営業でtoB・toCともにトップセールスとして活躍し、その後プレイングマネージメントや営業統括を経てきました。
外部による別の視点での見直しを図ります。
責任者育成
当プログラムの最重要事項は、自社の責任者の排出・強化です。
営業マンとして成果を出せる者は、その者独自の武器や、人間力が大きい差となっている事が多いです。
成果を上げた者が責任者となって、部下の教育や育成、マネージメントを行う際、身に着けるべき目線や認識が重要となります。
無意識的有能レベルのものを、意識的有能へ構築を行います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


システム

実施費用
月額:250,000円〜
実施期間
契約期間:6か月毎
更新有無:3か月前
実施概要
▼営業組織の外部コンサル・課題抽出・改善・管理・定着
▼営業強化:営業体制の強化・改善・育成・管理
     :営業フローの見直し・構築・定着
▼責任者強化:視点の構築・育成・定着
▼営業活動の参加
実施詳細
(事前にご担当者様より現状のヒアリングを行います)
▼週一日現場へ出社します。(御社就業時間に合わせ)
▼実際に営業活動に参加します。
▼現状の把握から課題の抽出を行い、各プログラムを実施していきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

"本質改善"のその先へ

企業によって、また時によって、同じ事を求めても
「本質」は異なります。
まずは的を得た課題抽出と現場把握、その先の取り組みで
必ず結果は変わります。
『お知らせ』
◎現在、二枠の空きが御座います。
・コンサルティング実施には、面談の実施と現場を見させて頂き実施の可否を決定します。
(面談と視察の結果、実施不可となる場合も御座います)
・コンサルティングは代表の山田のみが行っており、枠に限りがあります。
(開始の時期や事前のご相談は常時受け付けております)

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信


会社概要

会社名
株式会社Esection Partner(エセクションパートナー)
代表取締役 山田茂樹
創業
2020年2月25日 
設立
2025年5月8日
資本金
3,000,000円
MAIL
info@esection-partner.co.jp
ADDRESS
〒1500021
東京都渋谷区恵比寿西2丁目4番8号ウィンド恵比寿ビル8F
HP
https://esection-partner.com
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。